「米飴」を使った優しい味わいと初夏に甘く香るメロンの「こめあめろん〜米飴とメロンのアフタヌーンティー〜」を5月1日(木)より提供開始!
「ノボテル奈良」(所在地:奈良県奈良市)は、2025年5月1日(木)から2025年6月30日(月)まで、1Fカフェ・バー「ソーシャルラウンジ」で、奈良の老舗砂糖店「砂糖傳増尾商店」や地元のスイーツ店「PUKKU」「Baum283」など地域企業と連携し、奈良の土地が育んだ数々の”想い”を込めた米飴や旬のメロンのアフタヌーンティーセットをご提供いたします。
「PUKKU」のキャラクター白くまとノボテルのロゴを組み合わせた見た目可愛い“アイシングクッキー”をはじめ、米飴を使った“くまランタン”や「Baum283」の“御門くぅへん(米飴のバームクーヘン)”、「Confiture Fumi」の“米飴コンフィチュール”はスコーンに添えてお楽しみいただけるほか、爽やかな新緑の季節が思い浮かぶ色合いの奈良県産のメロンを使ったスイーツ”メロンのジュレとパンナコッタ”や“メロンとピスタチオの最中”など地元スイーツ店のとっておきや、古の甘味・米飴を使ったスイーツ、しっかりと食べ応えあるセイヴォリーが大集合します。
訪れる人々に地域の魅力を伝えるだけでなく、ソーシャルハブとして人と人との新たなつながりを育み、一緒に時を過ごす大切な方との絆が深まる、そんなかけがえのない笑顔重なる時間をお過ごしください。
【こめあめろん〜米飴とメロンのアフタヌーンティー〜 開催概要】
提供期間: |
2025年5月1日(木)〜2025年6月30日(月) |
時間: | 14:00~17:00
*14:00〜、15:00〜の2部制、ご利用時間120分制(L.O. 90分)となります。 |
料金: | ¥4,800
*ご予約は前日の15:00まで承っております(要予約) |
メニュー 一例: | <スイーツ> アイシングクッキー 2種 /抹茶のフィナンシェ / 米飴のくまランタン / ほしのかけら /御門くぅへん(米飴のバームクーヘン) / 御門米飴のこんふぇいと / メロンと桑の葉のガトーフロマージュ / メロンのスープ / メロンジュレとパンナコッタ / メロンとピスタチオの最中 <セイボリー> <スコーン> <ドリンク> |
※メニュー内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
※写真はお二人様分のイメージです。
■「砂糖傳増尾商店」
![]() |
砂糖傳増尾商店本店は、安政元年の創業より歴史深い町屋が並ぶ「ならまち」で営業。名物の「御門米飴」や和三盆、黒砂糖などの素材にこだわった砂糖を取り揃えている奈良代表の約170年続く老舗砂糖店
米飴とは? コクのある琥珀色した素材の風味を生かした米飴はどこか懐かしい味がする、米を麦芽で糖化した古来より伝承されている甘味料です。
公式HP:https://www.satouden.com/ 所在地(本店):〒630-8332 奈良県奈良市元興寺町10 |
■シフォンのお店「PUKKU」
![]() |
米粉を使った無添加のシフォンケーキをはじめ、クッキーなどの焼き菓子を多数取り扱うナチュラルな店内がほっと癒される米粉シフォンケーキ専門店
公式HP:https://pukku.amebaownd.com/ 公式Instagram:https://www.instagram.com/pukkuchiffon 所在地:〒631-0006奈良市西登美ヶ丘4-5-7
|
■「Baum283 (バウムニハチサン)」
![]() |
ふわふわでもっちりした食感になるよう素材や生地にこだわり、1本1本手焼きするバームクーヘン専門店 ※御門くぅへんはコラボ商品のため砂糖傳増尾商店のみの取り扱いです。
公式HP:https://baum283.jp/ |